引っ越しというのは面倒で大変ではあるものの、日常ではない特別なイベント。
『心機一転』という言葉がもっともふさわしいのが、引っ越しかもしれないですね。
新しい場所での新生活のスタートは、やっぱり清々しいものです。
わたし(管理人)もこれまで何度も引っ越しをしていますが、新生活が始まると思うと新鮮な気分になりますし、これを期にいろんなことを改めよう!と思ったりします。
何かコレ!とはっきり決まっているわけではないですが、何かと『もっと良くしたい!』と思うんですよね。
そこで、何かと『もっと良くするため』に運気をアップするべく、引っ越しに良い日や方角などの開運術をご紹介します。
新居・新生活にたくさんの幸運を呼び込むために、せひ参考にしていただければと思います。
2019年 引っ越しに良い方角
Drコパさんが発表した2019年の吉方位は北と南。
そのため、これから引っ越し先を決める場合は、今住んでいる家からみて北と南がおすすめです。
また、引っ越したあとに例えば通うスーパーやバイト、パートを探す場合は、家からみて北と南がおすすめです。
2019年 引っ越しに良い日
引っ越しに演技の良い日は、大安と天赦日(てんしゃび)、一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)の3つ。
引っ越し業者との兼ね合いなどで、どうしても吉日に合わせられない場合は、吉日に合わせて引っ越し先に何かを持っていく・置きに行くなどしましょう。
1月
大安:11日 17日 23日 29日
2月
大安:4日 9日 15日 21日 27日
吉日が重なる日
9日(土)一粒万倍日・大安
21日(木)一粒万倍日・大安
3月
大安:5日 10日 16日 22日 28日
吉日が重なる日
5日(火)一粒万倍日・大安
4月
大安:3日 7日 13日 19日 25日
5月
大安:1日 6日 12日 18日 24日 30日
吉日が重なる日
6日(月・祝)一粒万倍日・大安
18日(土)一粒万倍日・大安
30日(木)一粒万倍日・大安
6月
大安:3日 9日 15日 21日 27日
吉日が重なる日【2019年最強】
26日(水)天赦日・一粒万倍日
7月
大安:8日 14日 21日 27日
吉日が重なる日
20日(土)一粒万倍日・大安
8月
大安:5日 11日 17日 23日 29日
9月
大安:2日 8日 14日 20日 26日
吉日が重なる日
20日(金)一粒万倍日・大安
10月
大安:1日 7日 13日 19日 25日 29日
11月
大安:4日 10日 16日 22日 27日
12月
大安:3日 9日 15日 21日 31日
吉日が重なる日
3日(火)一粒万倍日・大安
引っ越し先でまず初めにやっておきたい開運術
家の運気をアップさせるために、引っ越したらまずやっておきたい開運術をご紹介します。
空気の入れ替え・換気
窓やベランダの戸を全開にして空気を入れ替えます。
新しい家・部屋は気が滞っている場合があります。
閉めっぱなしになった家や部屋は空気が淀んでいて、なんだか重〜い感じがしますよね。
そのため、窓やベランダの戸を開けっ放して、家の中を新鮮な空気で満たしてくださいね。
掃除で空間を浄化する
家の隅々まで掃除します。
新築だったりリフォームしたてであっても、キレイに掃除しましょう。
ドアノブや押入れの中も、ぞうきんを使って拭き掃除します。
特に玄関や窓、ベランダなどの出入り口は、良い気を迎え入れるためにも入念に掃除してくださいね。
また、キッチンやお風呂、トイレなど、金運アップに繋がる水まわりの掃除も、念入りにおこないましょう^^
しっかりと浄化させたい場合は、バケツの水に塩を入れてぞうきんをしばりましょう。
塩の量は掃除バケツ1杯で大スプーン1杯程度でOKです^^
不必要なものはできるだけ収納する
使わないものはできるだけ収納できるように、家具や収納で工夫をします。
ゴチャゴチャと物が溢れている状態は、風水的にはNG。
また、物がしっかり収納されていると掃除もラクになります。
掃除=部屋をキレイにすることは運気アップの基本。
家が掃除しやすい状態になっていると、掃除の回数も増えますし、キレイな状態をキープしやすくなります。
家がキレイだと居心地も気分も良いですよね^^
引っ越しは運気アップにとって良い機会。
引っ越しを期に、家の中をすっきりキレイにして、気分も運気もアップしましょう^^
好きなものだけ視界に入るようにする
家の中で長く過ごす場所、たとえばリビングで自分が座る位置から見ていつも視界に入る場所には、好きなものを置きます。
気に入らない家具やインテリア小物があるなら、引っ越しを期に思い切って買い換えてみてはいかがでしょう。
ただし、新しい家具やインテリアを購入するなら、「これでいい」ではなく「これがいい」と思える物を選んでくださいね^^
もちろん可能な範囲で。
好きな香りで心地よい空間をつくる
嗅覚は人間の五感の中でも、心理的、感覚的に大きな影響を与える感覚。
例えば、好みではない物が目の前にあってもなんとか耐えられますが、好きではない匂いは耐えられませんよね。
逆に、好きな香りは心を落ちつけたり、気分がアガったりと、良い効果がたくさん。
そのため、アロマやお香など好きな香りを漂わせて、家の中を心地よい空間に変身させましょう^^
まとめ
引っ越しは新しいことを始めるのに絶好の機会。
心機一転、新しい生活が良いスタートを切れるように、人生がより良い方向に進んでいくように、運気アップ術をぜひぜひ活用してくださいね^^