USJのトワイライトパスを買おうと思ったら見つからなかった…
売ってない?トワイライトパズ廃止された?と思って調べてみました。
すると、廃止ではなく期間限定ということが判明。
というわけで、ワンデイパス(1日入場券)よりも安く・おトクに入場できる、USJのトワイライトパスの販売時期や入場時間、価格などについてご紹介したいと思います。
これからトワイライトパスを使ってUSJに遊びに行く予定を立てている方は、ぜひ参考にしていただければと思います^^
CONTENTS
USJのトワイライトパスの販売時期
トワイライトパスが販売される時期は、シーズンごと(春・夏・秋・冬)にイベントが開催される1ヶ月前から。
期間限定で販売されますので、TVCMや公式サイトでシーズンイベント・シーズンパスの情報をチェックしましょう^^
ただし、トワイライトパスの販売がない場合もあります。
廃止されたのでは?と思ってしまいますが、またシーズンによっては販売されたりもします。
価格については、2019年1月10日(木)から入場日によって販売価格が違う変動価格制が導入されていますので、公式サイトでチェックしてくださいね。
各種パスの価格もトワイライトパスの販売の有無も、その時々で変わるのでややこしいですよね。。。
USJのトワイライトパスの入場時間
トワイライトパスは15時から閉園時間までの入場が可能です。
ただし、15時からの入場は変わらないのですが、営業時間やショーのスケジュールは日によって違いがあります。
ですので、せっかく行ったのに終わってた…なんてことがないように、公式サイトで事前チェックがおすすめです^^
USJのトワイライトパスの購入方法
トワイライトパスが購入できる場所は、インターネット、実店舗含めていくつかあります。
いずれも予約購入(事前購入)が可能です。
パークチケットブース
JRの主な駅のみどりの窓口
旅行会社
パートナーホテル(宿泊者向け)
Yahoo!チケット
ローソンチケット
(WEBサイト/ローソン店頭「Loppi」)
USJに行くならチケット予約が安心!
USJに行くなら、チケットは予約購入しておくのが安心です。
めったにはありませんが、入場規制がかかったこともありますので、日程が決まっているなら、予約購入しておきましょう^^
*スタジオパスは基本的には割引販売がありません
エクスプレスパスは売り切れになることも
待ち時間を短縮できるエクスプレスパス。
エクスプレスパスは、入場券(パス)とは別に購入する必要がありますが、1日でパーク内をすみずみまで楽しむなら、あるとかなり便利です。
ですが、連休など混雑するシーズンには売り切れることがあるので、エクストラパスが欲しいなら、早めに購入しておくのがおすすめです。
エクスプレスパスが事前に購入できるのは3箇所。
公式チケットサイト
ローソンストア
オフィシャルホテル(前日)
当日、パークで買おうと思ったら売り切れ…なんてことにならないために、早めに購入してくださいね^^
2019年のUSJのイベント
2019年のUSJのイベントをご紹介します。
イベント目当てで行ったのに、もう終わってた…なんてことにならないために、イベント情報をチェックしておきましょう^^
ユニバーサルクールジャパン
1月18日(金)~6月23日(日)
名探偵コナン / ルパン三世
名探偵コナン・ワールド
ルパン三世カーチェイス XRライド
5月31日(金)~8月25日(日)
進撃の巨人 / ゴジラ / エヴァンゲリオン
美少女戦士セーラームーン
ウォール・マリア奪還作戦』ショー・アトラクション
セーラームーン3Dムービー
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター5周年
3月20日〜11月4日
ホグワーツ・マジカル・セレブレーションというライトアップショーがおこなわれます。
■開催場所
ホグワーツ™城
■開催時間
日没後~(随時)
ユニバーサル・イースター・セレブレーション
3月15日〜6月23日
ユニバーサル・ワンダーランドとミニオン・パークで開催。
限定フードや限定グッズの販売もあります。
まとめ
トワイライトパスは期間限定、チケット代も流動的という、何気にちょっとややこしいUSJですが…
でも、楽しいんですよね。
行けば楽しめるんですよね。
なので少しモヤっとしつつも、また行ってしまうのがUSJマジックだったりします^^