ミネラルファンデがマイブームになって、いろんなメーカーのミネラルファンデを使って、さらに素材購入して自作までするほどミネラルファンデにハマっていた数年前。
その後は、いろんなブランドの新作を使いたいターンに入って、欲望のおもむくままにジプシー(前向きなジプシーです)してました。
ですが、また私のミネラルファンデーションブームが起きつつあります。
その理由は、主に3つ。
なんだかんだでナチュラルに仕上がる
時短できる
石鹸で落とせる(モノもある)
お肌への優しさでいえば、ミネラルファンデーション以外にも、無添加系BBクリーム(ディレイアBBクリームとか)などいろいろあったりします。
ですが、ナチュラル感はミネラルファンデがやっぱりダントツなんですよね。
そこで、手始めに、今一番気になっているオンリーミネラルのファンデーションの口コミや機能についてリサーチしてみました。
オンリーミネラルが気になっている方は、私と一緒に吟味いたしましょう☺️
CONTENTS
オンリーミネラルの口コミを調べようと思った理由
そもそもなぜオンリーミネラルが気になった・調べようと思ったのかというと、まず最大の理由は使ったことがなかったから。
あとは、友達が愛用していたから。
ケースが可愛かったから。
そして、>>>スターターセットが1,900円とプチプラだったから☺️
なにがなんでもプチプラである必要はないのですが、お安いと気軽に試そうかな〜よ思いますよね。
ファンデーション、ブラシ、さらに洗顔とセラム(美容液)のサンプルがついて、1,900円はお手頃〜
ちなみに、ファンデーションは単品でも1,900円なので、リピするにしても、かなりコスパ優秀♪
メイクにお金かけるよりも、スキンケアにお金かけたほうが自分への投資になるし、お肌がキレイになったらメイク代もメイクの手間も省けるし!と思うんですよね。
だからメイクアイテムはできればお手頃価格大歓迎!なのです👍
オンリーミネラルの口コミ評判
ネットでたくさん、たくさ〜ん、口コミをチェックしました。
すべての口コミとなると多すぎるので、代表的な口コミをまとめました☺️
オンリーミネラルの機能・効果
オンリーミネラルは100%ナチュラル。
しかも、紫外線吸収剤が入っていないのに、SPF50+PA+++ってスゴい☀️
国内最高値レベル!
ミネラルファンデーションって、UVカットが不安だったりするのですが、オンリーミネラルなら日焼け対策はバッチリですね。
またナノ化パウダーじゃないから毛穴もふさがないし、なのに微粒子って。
かゆいところに手が届く感じですよね。
クレンジングも不要だし、肌弱には助かります☺️
あと、スターターセットには『エクストラフォーミングソープ』という洗顔フォームも入っています。
これ、『復活の木』や『シロキクラゲ多糖体』、『吸着型ヒアルロン酸』などが配合されてるんですよね。
『復活の木』といえば、アフリカの過酷な砂漠で生き抜く、生命力の強い植物。
これは、保湿力があり、メラニンの生成を抑制したり、肌のバリア機能をアップするといわれています。
つまり、お肌の汚れを落としつつ、お肌を保湿・元気に育ててくれるというわけです☺️
この洗顔フォームだけでも使ってみたいくらい、良さそうです👍
オンリーミネラルの気になる点を口コミで調査!
オンリーミネラルについて、気になる点があります。
これは、オンリーミネラルにかぎらず、ミネラルファンデーション全般にも言えることなのですが。。。
崩れにくさ
敏感肌でも平気かどうか
乾燥しないかどうか
の3点。
そこで、口コミを探してリサーチしてみました👍
乾燥もテカリもどっちも原因は潤い不足だったりするので、
冬は特に、頬、口周りはカサカサ、鼻、おでこはテカテカ現象になるので、とにかく乾燥は大敵。
まあ、セラミド化粧水でしっかり肌土台整えておけばいいだけの話、とも思いつつ。。。
とにかく、崩れ、お肌への優しさ、乾燥しないなど、気になる点はまずまず問題なさげですね。
オンリーミネラルの使い方
オンリーミネラルファンデーションの使い方をご紹介します。
まあ、ミネラルファンデの一般的な使い方です。カンタンです〜
step1
ファンデーションをフタに適量とり、ブラシに含ませるようにフタの上でクルクルとブラシになじませます。
step2
パウダーをなじませたブラシを、フタの端でトントンと叩いて余分なパウダーを落とします。
step3
顔の中心から外側に向かってブラシでクルクルとお肌になじませるようにつけていきます。
カバー力がもっと欲しい場合は、ステップ1〜3を繰り返して重ね付けします。
\ここがポイント/
フタに出すファンデの量はパール1粒分くらい。顔全体を薄くカバーできます。
ブラシ表面にパウダーが残っていると、ムラづきの原因に。もう一度パウダーをなじませ、トントン叩きます。
ニキビ跡や気になる部分がある場合は、ブラシで顔全体にファンデーションつける前に、指でトントンと置くようにぼかします。
コンシーラーとして使うという感じですね。
以上です。
カンタンです👍
下地もいらないし、コントロールカラーもいらないし、わざわざコンシーラーを買わなくてもコンシーラー使いできるし。
このカンタン&手軽さがミネラルファンデーションの魅力です☺️
オンリーミネラルのスターターセットの中身はコレ!
オンリーミネラルのスターターセットには、ファンデーション、ブラシ、洗顔フォーム、そしてスキンケアのサンプルがついています。
つまり、これさえあれば、メイクからメイクオフまでまかなえる内容になってるんですね。
1,900円で送料無料って、魅力的なセットです〜💓
プレゼントにも良さげ👍
オンリーミネラルのQ&A
オンリーミネラルの公式Q&Aが、けっこう素朴なギモンだったりするので、ご紹介しておきますね^^
Q.薬用美白ってどんな役割?
A,肌表面の水分に、美白有効成分「リン酸L-アスコルビルマグネシウム」がとけ込み、メラニンの生成を抑え、シミの発生を防ぎます。
Q.パウダーだけだとカバー力が不安?
A,少量をブラシにしっかり含ませて重ねづけするのがポイントです。シミや毛穴はコンシーラー使いでカバーできます。パウダーなので重ねても自然な仕上がりです。
Q.下地はいらない?
A,化粧下地も、ムラづきの原因になるので使わないでください。パウダーだけで日焼け止め、化粧下地、コンシーラー、ファンデーション、フェイスパウダー機能をこなします。
Q.パウダーだけだと乾燥しない?
A,驚くほどのクリーミィな質感。微粒子のミネラルパウダーが皮脂バランスをコントロールし、どんな肌質の人でも、快適なつけ心地が続きます。
まとめ
オンリーミネラル、良き感じです💓
成分もホントにシンプル(余計なモノが入っていない)で、ナイトファンデとしても使えますし。
なにより、スターターセット1,900円とプチプラなので、試してみたいと思います👍