2019年春の大人レディースパーカーコーデを海外スナップでチェック!
白パーカーから色物まで、お手本にしたいステキなコーデをまとめました♪
着回しのきくパーカーは一枚は持っておきたい便利アイテム。
合わせるアイテム次第でテイストが変えれば、いろんなバリエーションのコーデがつくれます♪
大人パーカーコーデを取り入れたい方は、ぜひ参考にしていただければと思います^^
CONTENTS
ロングスカート×パーカコーデ
カジュアルアイテムのパーカーも、ロングスカートと合わせれば大人ガーリーな印象に。
ロングスカートはパーカーコーデに合わせやすい鉄板アイテム。
ビッグサイズ・オーバーサイズのパーカーからショート丈・コンパクトシルエットのパーカーまで、幅広いサイズ・丈感でもバランスが取りやすいので、ボトムスに迷ったらロングスカートがおすすめです^^
マーメイドスカート×パーカーコーデ
パーカーとマーメイドスカートのコーデは、大人っぽさと女性らしさを出したいときのイチ推しコーデ。
歩くたびにゆらゆら・ふわふわと揺れるスカートの裾が、セクシーさもグっとアップします♪
タイトスカート×パーカーコーデ
カジュアルアイテムのパーカーも、タイトスカートと合わせるとフェミニンな印象に。
トレンド感をアップさせるなら、バッグはウエストポーチやポシェット・ミニバッグなど、小さめサイズがおすすめです。
ビッグサイズパーカーコーデ
トレンド感を出すなら、ビッグサイズ・オーバーサイズのパーカーがおすすめ♪
ワンピのように着こなしても可愛いです^^
ショート丈パーカーコーデ
ショート丈パーカーも昨年から続くトレンド。
ショート丈なら全身カジュアルでまとめても、ボーイズライクになりすぎず、女性らしさがキープできます^^
ライダース×パーカーコーデ
ライダース&パーカーはまさに鉄板コーデ。
ライダースとパーカーの丈を同じぐらいの長さに合わせると、バランスが取りやすいのでおすすめです。
コンパクト目のライダースを合わせることで、パーカーの袖をチラ見せすれば、動きのあるコーデになりますね♪
ワントーンパーカーコーデ
一番カンタンにキマりやすい&失敗しないのが、ワントーンコーデ。
同系色で合わせれば、カジュアルでもエレガントでも、どんなアイテム同士の組み合わせもまとまります♪
まとめ
パーカーは定番アイテムなので、一枚持っておくとホント便利に使えますよね。
プリントものならよりカジュアルな印象に、無地ならキレイ目な印象に。
「もう使わないかな?」と思っていた昔のパーカーも、裾のリブをカットオフしたり、袖をカットして中にロンTを重ね着したりと、リメイクするのもおすすめです^^
\あわせて読みたいおすすめ記事/