2018-2019秋冬の大人ボアブルゾンコーデを、海外ファショニスタのスナップでチェック!
すぐ真似したい、お手本コーデをまとめました♪
ボアブルゾンは、一歩間違えれば超ユルコーデになってしまうこともありますが、うまくコーデすればトレンド感がある&あたたかい超便利アイテム。
大人テイストのボアブルゾンコーデを取り入れたい方は、ぜひ参考にしていただければと思います^^
image source:https://www.pinterest.jp/
CONTENTS
鉄板ボアブルゾンコーデ
インナーをスキニーを使ったモノトーンでまとめるのは、絶対ハズさないボアブルゾン鉄板コーデ。
裾は白シャツのチラ見せで、適度なリラックス感をプラスすると、大人ムードに。
ボアブルゾン×ボーイフレンドデニムコーデ
ボアブルゾン×ボーイフレンドデニムも、ハズさない定番コーデ。
リラックス感を出しつつ、ピリっとスパイスを足すなら、足元はショートブーツがおすすめです。
ベイクドカラー系ボアブルゾンコーデ
今年トレンドのベイクドカラーでまとめると、トレンド感がアップ。
小さ目&キレイ目バッグを合わせると、さらにトレンド感がアップするだけでなく、キチンと感があるお出かけスタイルに。
ワントーンボアブルゾンコーデ
ワントーンコーデは、まとまりやすい定番おすすめコーデ。
ボトムスやシューズ、バッグにキレイ目アイテムを合わせると、カジュアル過ぎない大人コーデに。
派手カラー×ボアブルゾンコーデ
個性的なMIXコーデをするなら、カジュアル系の派手カラーアイテムは、子供っぽくなりがちなので避けたいところ。
光沢のある素材や派手カラーのアイテムとのコーデがおすすめです。
ボアコート×デニムコーデ
ボリュームのあるボアコートにデニムを合わせるなら、スキニーデニムがバランス的に◎
ヒールのある細身のパンプスやショートブーツを合わせれば、大人っぽくまとまります。
ボアコート同系色コーデ
ボトムかトップスを同系色にすると、他に何を合わせてもまとまりある印象に。
トレンド感を出すなら、去年から引き続きトレンドのグレンチェックを合わせるのがおすすめです。
まとめ
ボアブルゾン・ボアコートは、程よいリラックス感を出したい時に便利に使えるアイテム。
ただし、全身カジュアルにまとめると、お家感が出たり子供っぽく見えてしまうので、キレイ目アイテムとのコーデがおすすめです^^
\あわせて読みたいおすすめ記事/